放送大学2025年度開設科目「マーケティング論」の収録です。主任講師は千葉商科大学の安藤和代先生です。一日に2本分の収録が行われることが多く、この日は第6回と第9回でした。マーケティング論に関する様々な要素を、テーマごとにわかりやすくお話いただいています。放送大学の授業科目は、一つの科目の番組を4年に1回のペースで制作します。4年前にも「マーケティング論」を担当しましたが、たった4年でこんなにもマケ論における考え方が変わるんだ!と驚きの連続です。現在放送中の科目を受講している皆さんにも、ぜひま...
京都ライオンズクラブ チャーターナイト 70 周年記念「京都の文化」連続講座第三回の司会を務めました。講師は若柳流四世家元若柳壽延氏の長女でいらっしゃいます若柳佑輝子様です。 日本舞踊のお話だけではなく、この日は舞台で踊りもご披露されました。日本舞踊の発展のために、学校での指導など伝統的な文化を次世代にも伝える活動も積極的にされています。講演後は、お集りいただいた皆様からたくさんのご質問や感想をいただきました。京都の金剛能楽堂では秋に公演も予定されています。...
おしゃれ家電メーカーQUAD’Sのこの夏イチオシ商品、パワフルツインブレード3DDCサーキュレーター「DUOAIR」商品アドバイザーとして、ショップチャンネルに出演いたしました。 オンエア中に、たくさんのご注文をいただきました。コンパクトなのにパワフル、通年を通して使用することができサーキュレーターの欲しい機能がすべて付いています。 売れに売れているDUOAIR、在庫は残り僅かですが、QUAD’では夏の商品を数多く取り揃えております。...
放送大学「マーケティング論」の収録でした。今回の主任講師は早稲田大学の石井裕明先生です。「価格戦略」と「商品戦略」をテーマにお話をいただきました。新しい製品が生み出されるまでには様々な企業の思いや戦略が絡んでいることがわかると、購買行動に深みが出てきて楽しくなります。身近なお話盛りだくさんです。2025年度の放送をどうぞお楽しみに♪
6月22日(土)、京都ライオンズクラブCN70周年記念「京都の文化」連続講座第二回の司会を務めました。講師は、茶道藪内流家元薮内紹智様。現在の京都ライオンズクラブ 第 70 代会長でもいらっしゃいます。お茶と茶道の歴史や、四季折々の茶道のおもてなし、歴史に名を名を残している茶道かの方々のエピソードや裏話など、幅広くお話をいただきました。 講演会場の東京都国立博物館の隣の表慶館では、「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」が開催されていました。...
日本DX大賞2024MX部門・SX部門の決勝大会オンラインMCを務めました。日本DX大賞は、DX事例の発掘および共有を通してDX推進を後押しすることを目的として開催されています。 6月19日はMX部門。...
明日は夏至。1年でもっともお昼の時間が長い日、というイメージが日本ではありますが、海外では地域によって「恋の魔法がかかる日」とされることもあるんだそうです。うだるような暑さが続きますが、太陽のパワーをうけて、生き生きとすごしたいですね!【6月20日 本日のセトリ】♪FLOUR OF LOVE/PARSONS♪踊ろよFISH/山下達郎♪夜祭音頭/緑黄色社会♪Don’t wona cry/安室奈美恵♪宝島/ORIGINAL LOVE♪We are Hi Five/Hi...
昨日、東京都心では早くも30度を超える夏日となりました。今朝もどんよりとした曇り空の関東です。蒸し暑い日が続く中、はやくもノースリーブスタイルで生放送でお届けしました。今日は同郷北海道出身のJUDY&MARRY、YUKIの最新アルバムからスタートです。【6月13日 本日のセトリ】♪金色の船/YUKI♪Living in paradise/BON JOVI♪ひこうき雲/荒井由実♪SUMMER FM/GLAY♪Hold on me/小比類巻かほる♪Show me the...
早くも夏日がやってきましたね!写真は先週末の釣り日和、船の上での一枚です。昨日はバレーボールネーションズリーグ、盛り上がりました!!手に汗握る試合展開でしたが、フルセットの末見事に本勝利!熱戦はまだまだ続きます。本日の一曲目は、バレーボール応援ソングから。【6月6日 本日のセトリ】♪ANTENNA/Mrs,GREEN APPLE♪A little...
関東では大雨が続き、日本の南の方では台風1号が発生しました。雨降りの朝を迎えた関東ですが、フラワーロード商店街のお花は彩きれいに咲いています。きょうは夏らしいナンバーからスタートです。【5月30日 セットリスト】♪夏の決心/大江千里♪幸せになりたい/内田有紀♪1+1/sia♪Hit me/Dirty Loops♪毎日/米津玄師 ♪Year of the cat/Al Stewart♪時代遅れの恋人たち/中村雅俊♪今日までそして明日から/吉田拓郎♪The night our/Little...