Latest articles

放送大学TV授業番組「死生学のフィールド」出演中

ラジオ科目、「死生学のフィールド」のテレビ版放送講義です。現代社会で、死と向き合い、自らの生を避けて通れない、出産・生殖・老い・病・自死などをテーマにお話しを伺います。

講師:石丸正彦放送大学教授  山﨑浩司静岡社会健康医学大学院大学教授

表紙モデル 親子で「海釣り」徹底サポートBOOK

初の表紙モデル・・・・と言っていいのかわかりませんが、とにかく素敵な釣り本です。釣りに関する基礎知識から、魚の種類や調理方法まで、全てを網羅した内容です。コロナ禍で、釣りはいまレジャーとして人気沸騰中なのだそうです。写真やイラストも盛りだくさんで、お子さまも読みやすく、図鑑を眺めるようなワクワク感を味わうことができます。全国各地の図書館にも配刊されるそうです。Amazonにて絶賛発売中です!『親子で海釣り 徹底サポートbook 〜堤防・浅場・船釣りのコツ48〜 監修:山口充』

おとなの朗読 「蜘蛛の糸」配信中

おとなの朗読、新作配信スタートです!作品は芥川龍之介の名作「蜘蛛の糸」。今回も素晴らしい音楽とのコラボでお届けしています。秋の夜長にぜひお聴きください。

タイトル: 蜘蛛の糸 作: 芥川龍之介 演奏: 梯 剛之さん 企画撮影編集:久松慎一さん協力: 東京音楽院

放送大学TV授業番組「中東の政治」朗読出演

放送大学のテレビ授業科目「中東の政治」第1回に、顔出し朗読で出演しています。国際政治学者で放送大学名誉教授の高橋和夫先生の番組です。

中東研究第一人者の高橋先生とは、放送大学専属アナウンサー時代からとてもお世話になっていて、こうてお声かけいただけてとても嬉しいです。

元NHK室蘭放送局リポーター朗読グループ「turtle」YouTube動画配信中

昨年10月に活動がスタートした朗読グループ「turtle」。元NHK室蘭放送局時代のリポーターの先輩、新井宏美さんと福島まゆみさんと、初のYouTube動画を作成しました。作品は芥川龍之介作の「仙人」と小川未明作の「王様の感心した話」です。ひとりでの作品読みとはまた違う、かけあいで演じる楽しさはまた格別です。ぜひご覧ください。

英会話配信動画コンテンツ「ALL GOOD」ほか 出演

継続して出演している英会話動画コンテンツ。

数多くの書籍を出版しメディアでもご活躍のディビット・セイン先生と、大人気YouTuberでもあるイケメン講師のイムラン・スィディキ先生。日本を代表する英会話講師のお二人です。毎回目から鱗のお話がうかがえます。

※こちらは会員限定配信となってます。