海さんぽ~足立スーパーフィッシング~

海さんぽ~足立スーパーフィッシング~

先週ラジオでご紹介した、まさにスーパーな釣り堀スポット。
都内最大級の釣り堀「足立スーパーフィッシング」。

なにが「スーパー」というかといいますと、
①ベンチがゆったりしている
②50センチ以上の大きい鯉のほか、チョウザメやナマズもいる
③水の流れが速く、自然の中での釣りをしている気分を味わうことができる
④釣った魚の大きさや数に合わせてポイントがたまり、駄菓子と交換してくれる(童心にかえることができる)

一日中ぼーっと過ごせてしまいます!・・・・・が、本当にぼーっとしていたら、エサが食べられてしまうばかりで釣れませんw

鯉は、「餌をくわえる」というよりも「餌を吸って食べる」のだそうで、「くいっ」と反応があったらすぐに竿をあげないと、逃げられてしまいます。
つまり瞬発力!

2時間1匹も釣れず・・・・ようやく!

釣れた~☆
小さめですが、釣れたからOK!
最後に40㎝を超えると思われる大物がかかりましたが、重くてあげられませんでした・・・・。
必要なのは、瞬発力と腕力という、まさに釣りはスポーツだと実感した一日でした。

「足立スーパーフィッシング」はこちら。
https://adachi.mypl.net/shop/00000047197/
金魚の釣り堀もあるので、小さいお子様も楽しむことができます。
23時まであいているので、お仕事帰りの方にもおすすめです。
またふらっと立ち寄ろうと思います。

Share:FacebookX